まじで何でもできる! スーパ銭湯の最高峰!
2019年4月13日土曜日、友達と埼玉県大宮市にあるおふろカフェに行ってきました。
行ってみたら想像以上によかったので、ブログに書いておきます。
おふろカフェutataneは「自分だけの過ごし方を探せる施設」。
高速にのって、 土曜の夜22時すぎにutataneに着くと駐車場所を探すのに苦労するほどたくさんの車がありました。

中に入ってみるとキラキラすぎる入り口

この時点で映えすぎ…!
コンセプトもそうなんだけど、公式サイトをみてもらうと分かると思うんですが、SNSの戦略がめちゃくちゃ上手。
こちらのすぐ右上にある、オーロラもめちゃめちゃキレイでした。

お会計をしたのですが、大人一般で1200円ちょっとでした。安いィィイ!

食事もごろごろもマッサージも漫画もPCも

正直言って全部ありました。
ご飯もおいしそうだし、漫画も読めるし、iMacでネットもみれるし、仮眠もできる。





上の階は宿泊施設になっていて、泊まれるようでした。
でも若者たちは朝の5時まで無料スペースで過ごして始発を待つ感じっぽかったです。

正直宿泊施設をとらなくても全然問題ない。楽しそう。
ここで大学生活送りたかった(笑)
お風呂もよかった!ロウリュウもあるらしい
お風呂は屋内プールのようなイメージでした。
時間帯が遅かったので、もう終わってしまっていたのですがロウリュウもあるらしいです。
今回ここにきたのは交互湯をするためだったので、サウナと水風呂があってよかったです。交互湯のやりかたも書いてあったのが親切でした。多分自律神経整った気がします。(3度めに胸まで水風呂につかれてうれしかった(笑))
エステ風呂?と電気風呂の威力が強すぎてたまげました。いい感じ
ご飯は食べられなかったけど、ハンモックへ
お風呂上がったら、食べ物のラストオーダーが終わってしまいました。
なのでダラダラテラスハウスをみて、ハンモックに揺られてから帰りました。
「まじで帰るのめんどいな」と友達と言い合っていました。

安いのに、充実する「おふろカフェutatane」
これ以上に楽しめるおふろは想像できないほど楽しかったです。
一度はいってみてほしい!
というか近場に本気でほしい…!
コメントを残す