火曜日の23時、ふとリビングで流れるTVが目にはいり、みてみるとたった30分の視聴にも関わらず、最後涙してしまった。
その番組は、様々な分野で活躍する女性に密着する「7rules」という番組。
関西テレビが制作しており、火曜日の23時からフジテレビで放送中だ。
今回密着されていたのは、「ヤンキー母校に帰る」のモデルにもなった北海道の高校に務める本間涼子さん。
本気で、まっすぐ生徒と向き合う本間さんに感動した!
彼女は休日も生徒と動物園にいったり、毎月誕生日の生徒を自宅に呼んでお好み焼きをふるまったり、毎年卒業していった生徒全員に年賀状を送る。
番組にでてくる生徒はみんなアホで、純粋で…そして子供で。
しつこく指導する本間先生と生徒の関係性が、とても美しいものに思えた。
最後卒業式のシーンで、
生徒に「泣いちゃう? 泣いちゃう?」と言われて、
言葉無しにみつめ返す本間先生。
そのまま涙を流す姿に感動してしまった。
「7rules」の切り口・コンセプト
この番組は現場で活躍している女性が、仕事をする上で決めている7つのルールを教えてもらうという切り口で番組が進む。
田口さんの場合は「寝ている生徒は何度も起こす」などがそれにあたる。
その切り口に加えて面白いのが、スタジオメンバーのコメント。TERRACE HOUSEでお馴染みのYouさんがやっぱり面白い(笑)若林さんもいい感じ。
すぐに毎週の録画予約をしてしまった。
「7rules」が面白い!
時間も30分と短いし、展開も早いのが良かった。
撮影が多分24fpsで撮ってるのか分からないけど、すごくカクカク。シャッタースピードみすってるのかな?
来週からしばらくリピートしようと思う。
コメントを残す